2024 11/26 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 [ 編集 ]
|
1986 02/21 |
||
【宝塚大劇場】 1986年2月21日・22日
■ 配役 第一部 第二部
■ スタッフ ■ 出演 (専科) 明日香都、矢代鴻 (花組) 高汐巴、大浦みずき、朝香じゅん、瀬川佳英、青柳有紀、 ひびき美都、幸和希、弦さやか、御織ゆみ乃、秋篠美帆、 梢真奈美、峰丘奈知、安寿ミラ、水原環、三矢直生(三ツ矢直生)、 真矢みき (月組) 剣幸、桐さと実、郷真由加、仁科有理、春風ひとみ、 こだま愛、涼風真世、朝凪鈴 (雪組) 平みち、北斗ひかる、箙かおる、奈々央とも、上代粧子、 杜けあき、古代きず希、岬甲、一路万輝(一路真輝)、神奈美帆 (星組) 峰さを理、湖条れいか、日向薫、あづみれか、紫苑ゆう、 南風まい、花愛望都、燁明 司会 : 未沙のえる (月組) ■ 映像 【 宝塚音楽出版 】 宝塚大劇場 1986年2月22日収録 ・ ビデオ [TMPV-8] ・ タカラヅカ・スカイ・ステージ 初回放送 2002年7月 『86TMP音楽祭「ザッツ・ムービー!」』 (103分) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第一部 第1景 スタンダード・テーマソング ♪ザッツ・エンターテイメント [歌 : 高汐巴・剣幸・平みち・峰さを理・大浦みずき ほか] 「ザ・バンド・ワゴン」 (1953年アメリカ) That's Entertainment /「The Band Wagon」 歌手(男) : 高汐巴・剣幸・平みち・峰さを理・大浦みずき 歌手(女) : 秋篠美帆・こだま愛・神奈美帆・湖城れいか・南風まい 踊る紳士 : 幸和希・弦さやか・安寿ミラ・三矢直生・真矢みき・古代みず希・ 岬甲・燁明 ♪ヤンキー・ドゥードル・ボーイ [歌 : 杜けあき・涼風真世・一路万輝] 「ヤンキー・ドゥードル・ダンディー」 (1942年アメリカ) Yankee Doodle Boy /「Yankee Doodle Dandy」 音楽 : George M. Cohan 歌手 : 杜けあき・涼風真世・一路万輝 ♪フォーティセカンド・ストリート [歌 : 高汐巴] 「四十ニ番街」 (1933年アメリカ) 42nd Street /「42nd Street」 歌 : 高汐巴 紳士 : 北斗ひかる・箙かおる・奈々央とも・あづみれか 淑女 : ひびき美都・御織ゆみ乃・仁科有理・上代粧子 ♪デイムス [歌 : 平みち] 「デイムス (泥酔夢)」 (1934年アメリカ) Dames /「Dames」 作詞 : Al Dubin 作曲 : Harry Warren 歌手 : 平みち 淑女 : 青柳有紀・梢真奈美・峰丘奈知・水原環・春風ひとみ・花愛望都 ♪ア・ファイン・ロマンス [歌 : 峰さを理] 「有頂天時代」 (1936年アメリカ) A Fine Romance /「Swing Time」 作詞 : Dorothy Fields 作曲 : Jerome Kern 歌手 : 峰さを理 ♪トップ・ハット [歌 : 剣幸] 「トップ・ハット」 (1935年アメリカ) Top Hat, White Tie And Tails /「Top Hat」 歌手 : 剣幸 踊る紳士 : 幸和希・弦さやか・安寿ミラ・三矢直生・真矢みき・北斗ひかる・ 箙かおる・奈々央とも・古代きず希・岬甲・あづみれか・燁明 ♪オーバー・ザ・レインボー [歌 : 南風まい] 「オズの魔法使い」 (1939年アメリカ) Over The Rainbow /「The Wizard Of Oz」 作詞 : E.Y. Harburg 作曲 : Harold Arlen 歌手 : 南風まい ♪コンチネンタル&キャリオカ [歌 : 大浦みずき・湖条れいか] コンチネンタル 「コンチネンタル」 (1934年アメリカ) The Continental /「The Gay Divorcee」 キャリオカ 「空中レビュー時代」 (1933年アメリカ) The Carioca /「Flying Down to Rio」 歌手 : 大浦みずき・湖条れいか 踊る男 : 幸和希・弦さやか・安寿ミラ・三矢直生・真矢みき・奈々央とも・ 古代きず希・岬甲・あづみれか・燁明 踊る女 : 青柳有紀・ひびき美都・御織ゆみ乃・梢真奈美・峰丘奈知・水原環・ 仁科有理・朝凪鈴・上代粧子・花愛望都 第2景 日本の名画コーナー [MC : 未沙のえる] ♪青い山脈 [歌 : 一路万輝・神奈美帆] 「青い山脈」 作詞 : 西條八十 作曲 : 服部良一 男子学生 : 一路万輝 女子学生 : 神奈美帆 ♪蒲田行進曲 [歌 : 秋篠美帆/北斗ひかる・箙かおる・日向薫・あづみれか] 「蒲田行進曲」 蒲田行進曲 (原曲 ♪Song Of The Vagabonds /「The Vagabond King」) 女優 : 秋篠美帆 エキストラ : 北斗ひかる・箙かおる・日向薫・あづみれか ♪旅の夜風 [歌 : 仁科有理・春風ひとみ] 「愛染かつら」 作詞 : 西條八十 作曲 : 万城目 正 看護婦 : 仁科有理・春風ひとみ (医師 : 剣幸) ♪男はつらいよ [歌 : 平みち] 「男はつらいよ」 作詞 : 星野哲郎 作曲 : 山本直純 寅さん : 平みち さくら : 湖条れいか 第3景 ウエスタン・コーナー [MC : 未沙のえる] ♪ボタンとリボン [歌 : 朝香じゅん・こだま愛] 「腰抜け二挺拳銃」 (1948年アメリカ) Buttons And Bows /「The Paleface」 作詞・作曲 : Jay Livingston / Ray Evans ピーター : 朝香じゅん ジェーン : こだま愛 ♪遥かなる山の呼び声 [歌 : 峰さを理] 「シェーン」 (1953年アメリカ) The Call Of The Far-Away Hills /「Shane」 作詞 : Mack David 作曲 : Victor Young シェーン : 峰さを理 ジョーイ : 未沙のえる ♪いとしのクレメンタイン [歌 : 日向薫] ※アメリカ民謡♪Clementine、日本では♪雪山讃歌 「荒野の決闘」 (1946年アメリカ) My Darling Clementine /「My Darling Clementine」 ワイアット : 日向薫 ♪黄色いリボン [歌 : 高汐巴/青柳有紀・ひびき美都] ※アメリカ民謡 「黄色いリボン」 (1949年アメリカ) She Wore A Yellow Ribbon /「She Wore A Yellow Ribbon」 歌う男 : 高汐巴 西部の女 : 青柳有紀・ひびき美都 第4景 シネマ・クラシックス ♪ラ・ヴィオレテラ (花売り娘) [歌 : 梢真奈美・峰丘奈知・水原環・朝凪鈴・花愛望都] 「街の灯」 (1931年アメリカ) La Violetera /「City Lights」 花売り娘 : 梢真奈美・峰丘奈知・水原環・朝凪鈴・花愛望都 ♪ただ一度 (唯ひとたびの)(ただ一度の機会) [歌 : 涼風真世] 「会議は踊る」 (1931年ドイツ) Das Gibt's Nur Einmal /「Der Kongress Tanzt」 作詞 : Robert Gilbert 作曲 : Werner Richard Heymann 歌手 : 涼風真世 淑女 : 梢真奈美・峰丘奈知・水原環・朝凪鈴・花愛望都 ♪巴里の屋根の下 [歌 : 杜けあき] 「巴里の屋根の下」 (1930年フランス) Sous Les Toits de Paris /「Sous les toits de Paris」 歌手 : 杜けあき ♪モンテ・カルロの一夜 [歌 : 紫苑ゆう] 「狂乱のモンテカルロ」 (1931年ドイツ) Eine Nacht In Monte Carlo /「Bomben auf Monte Carlo」 歌手 : 紫苑ゆう 紳士 : 安寿ミラ・真矢みき・古代きず希・燁明 ♪メリー・ウィドウ・ワルツ [歌 : 高汐巴・剣幸・平みち・峰さを理 ほか] 「メリー・ウィドウ」 (1952年アメリカ) The Merry Widow Waltz /「The Merry Widow」 歌手(男) : 高汐巴・剣幸・平みち・峰さを理 歌手(女) : 秋篠美帆・こだま愛・神奈美帆・南風まい 踊る紳士 : 瀬川佳英・幸和希・弦さやか・三矢直生・涼風真世・箙かおる・ 奈々央とも・岬甲・一路万輝・あづみれか 踊る淑女 : 青柳有紀・ひびき美都・御織ゆみ乃・梢真奈美・峰丘奈知・水原環・ 仁科有理・朝凪鈴・上代粧子・花愛望都 第ニ部 [MC : 未沙のえる][コメント(声の出演) : 淀川長治さん] 第5景 アメリカン・ムービー ♪追憶 [歌 : 峰さを理] 「追憶」 (1973年アメリカ) The Way We Were /「The Way We Were」 作詞 : Marilyn Bergman / Alan Bergman 作曲 : Marvin Hamlisch 歌手 : 峰さを理 ♪旅情 (ベニスの夏の日) [歌 : 朝香じゅん] 「旅情」 (1955年イギリス) Summertime In Venice /「Summertime」 作詞 : Carl Sigman 作曲 : Icini 歌手 : 朝香じゅん 踊る男 : 瀬川佳英 踊る女 : 上代粧子 ♪星に願いを [歌 : 剣幸] 「ピノキオ」 (1940年アメリカ) When You Wish Upon A Star /「Pinocchio」 歌手 : 剣幸 ♪エデンの東 [歌 : 桐さと実] 「エデンの東」 (1955年アメリカ) Main Theme /「East Of Eden」 作詞・作曲 : Leonard Rosenman 歌手 : 桐さと実 ♪ムーン・リバー [歌 : 日向薫] 「ティファニーで朝食を」 (1961年アメリカ) Moon River /「Breakfast at Tiffany's」 歌手 : 日向薫 踊る女 : 御織ゆみ乃・梢真奈美・峰丘奈知・水原環・花愛望都 ♪ある愛の詩 [歌 : 高汐巴] 「ある愛の詩」 (1970年アメリカ) Love Story (Where Do I Begin) /「Love Story」 歌手 : 高汐巴 ♪モナ・リサ [歌 : 郷真由加] 「別動隊」 (1950年アメリカ) Mona Lisa /「Captain Carey U.S.A」 /Nat King Cole 作詞・作曲 : Ray Evans / Jay Livingston 歌手 : 郷真由加 踊る女 : ひびき美都 ♪ロミオとジュリエット [歌 : 一路万輝] 「Romeo & Juliet」 (1968年イタリア) Love Theme From Romeo & Juliet (What Is A Youth?) /「Romeo And Juliet」 作詞 : Eugene Wilder 作曲 : Nino Rota 歌手 : 一路万輝 踊る男 : 紫苑ゆう 踊る女 : 春風ひとみ ♪お熱いのがお好き (あなたに愛されたいのに) [歌 : 神奈美帆・こだま愛] 「お熱いのがお好き」 (1959年アメリカ) I Wanna Be Loved By You /「Some Like It Hot」 作詞 : Bert Kalmar 作曲 : Harry Ruby / Herbert Stothart 歌手 : こだま愛・神奈美帆 ♪黒いオルフェ (オルフェの歌) [歌 : 大浦みずき] 「黒いオルフェ」 (1959年フランス) Manha Do Carnaval /「Orfeu Negro (Black Orpheus)」 作詞 : Antonio Maria 作曲 : Luiz Bonfa 歌手 : 大浦みずき 踊る男 : 弦さやか・安寿ミラ・三矢直生・真矢みき・古代きず希・岬甲・ あづみれか・燁明 踊る女 : 青柳有紀・御織ゆみ乃・梢真奈美・峰丘奈知・水原環・朝凪鈴・ 上代粧子・花愛望都 ♪慕情 [歌 : 平みち] 「慕情」 (1955年アメリカ) Love Is A Many Splendored Thing /「Love Is A Many Splendored Thing」 作詞 : Paul Francis Webster 作曲 : Sammy Fain 歌手 : 平みち 踊る男 : 奈々央とも 踊る女 : 仁科有理 第6景 ザッツ・ミュージカル [MC : 未沙のえる] ♪雨に歌えば [歌 : 北斗ひかる・箙かおる・春風ひとみ] 「雨に唄えば」 (1952年アメリカ) (※「ホリウッド・レビュー」 1929年アメリカ) Singin' In The Rain /「Singin' In The Rain」 作詞 : Arthur Freed 作曲 : Nacio Herb Brown 歌手 : 北斗ひかる・箙かおる・春風ひとみ 踊る女 : 青柳有紀・御織ゆみ乃・梢真奈美・峰丘奈知・水原環・朝凪鈴・ 上代粧子・花愛望都 ♪イースター・パレード [歌 : 杜けあき] 「イースター・パレード」 (1948年アメリカ) Easter Parade /「Easter Parade」 歌手 : 杜けあき 淑女 : 秋篠美帆・こだま愛・神奈美帆・湖条れいか・南風まい ♪シェルブールの雨傘 [歌 : 涼風真世] 「シェルブールの雨傘」 (1964年フランス) Les Parapluies de Cherbourg /「Les parapluies de Cherbourg」 歌手 : 涼風真世 踊る男 : 真矢みき・一路万輝 踊る女 : 水原環・朝凪鈴 ♪好きにならずにいられない [歌 : 秋篠美帆・湖条れいか・南風まい] 「ブルーハワイ」 (1961年アメリカ) Can't Help Falling In Love /「Blue Hawaii」 /Elvis Presley 作詞・作曲 : George David Weiss / Hugo Peretti / Luigi Creatore 歌手 : 秋篠美帆・湖条れいか・南風まい ♪ナイト&デイ [歌 : 大浦みずき] 「夜も昼も」 (1946年アメリカ) (※「コンチネンタル」 1934年アメリカ) Night and Day /「Night and Day」 歌手 : 大浦みずき 踊る男 : 朝香じゅん・瀬川佳英・幸和希・桐さと実・郷真由加・北斗ひかる・ 箙かおる・奈々央とも・あづみれか・紫苑ゆう 第7景 フィナーレ ♪フェーム [歌 : 平みち] 「フェーム」 (1980年アメリカ) Fame /「Fame」 /Irene Cara 作詞 : Dean Pitchford 作曲 : Michael Gore 歌手 : 平みち 踊る女 : 青柳有紀・ひびき美都・御織ゆみ乃・上代粧子 ♪ファー・フロム・オーバー [歌 : 剣幸] 「ステイン・アライブ」 (1983年アメリカ) Far From Over /「Staying Alive」 /Frank Stallone 作詞・作曲 : Frank Stallone / Vince DiCola 歌手 : 剣幸 踊る男 : 三矢直生・古代みず希・岬甲・燁明 ♪ディスコ・インフェルノ [歌 : 高汐巴] 「サタデー・ナイト・フィーバー」 (1977年アメリカ) Disco Inferno /「Saturday Night Fever」 /The Trammps 作詞・作曲 : Leroy Green / Ron Kersey 歌手 : 高汐巴 踊る男 : 三矢直生・古代みず希・岬甲・燁明 踊る女 : 青柳有紀・ひびき美都・御織ゆみ乃・上代粧子 歌う女 : 峰丘奈知・水原環・朝凪鈴・花愛望都 ♪ヒーロー [歌 : 峰さを理] 「フットルース」 (1984年アメリカ) Holding Out For A Hero /「Footloose」 歌手 : 峰さを理 踊る男 : 朝香じゅん・郷真由加・涼風真世・杜けあき・日向薫・紫苑ゆう ♪ザッツ・ダンシング [歌 : 高汐巴・剣幸・平みち・峰さを理 ほか] 「ザッツ・ダンシング」 (1984年アメリカ) That's Dancing /「That's Dancing!」 作詞 : Larry Grossman / Ellen Fitzhugh 作曲 : Henry Mancini 紳士 : 明日香都 高汐巴・大浦みずき・朝香じゅん・瀬川佳英・幸和希・弦さやか・安寿ミラ・三矢直生・真矢みき 未沙のえる・剣幸・桐さと実・郷真由加・涼風真世 平みち・北斗ひかる・箙かおる・奈々央とも・杜けあき・古代きず希・岬甲・一路万輝 峰さを理・日向薫・あづみれか・紫苑ゆう・燁明 淑女 : 矢代鴻 青柳有紀・ひびき美都・御織ゆみ乃・秋篠美帆・梢真奈美・峰丘奈知・水原環 仁科有理・春風ひとみ・こだま愛・朝凪鈴 上代粧子・神奈美帆 湖条れいか・南風まい・花愛望都 -幕- 以下の曲は著作権上の理由でTMPのビデオに収録されていない曲です。放送にもありません。 曲名と映画音楽ということから。 ★♪ロシアより愛をこめて [歌 : 明日香都] 「007/ロシアより愛をこめて(危機一発)」 (1963年イギリス) From Russia With Love /「From Russia with Love」 ★♪ゴールドフィンガー [歌 : 矢代鴻] 「007/ゴールドフィンガー」 (1964年イギリス) Goldfinger /「Goldfinger」 ★♪美しき獲物たち 「007/美しき獲物たち」 (1985年イギリス) A View To A Kill /「A View to a kill」 ★♪ハイ・ヌーン 「真昼の決闘」 (1952年アメリカ) High Noon /「High Noon」 ★♪チム・チム・チェリー [歌 : 幸和希・紫苑ゆう] ※初版のビデオには収録されているようです。 「メリー・ポピンズ」 (1964年アメリカ) Chim Chim Cher-ee /「Mary Poppins」 ---------------------------------------------------------------------- ■ スタッフ 構成 ・ 演出 : 内海重典・小原弘稔・酒井澄夫 音楽 : 中元清純・寺田瀧雄・吉崎憲治・小高根凡平 振付 : 羽山紀代美・藍えりな・ジム・クラーク 振付補 : 尚すみれ 装置 : 石浜日出雄・関谷敏明 衣装 : 静間潮太郎 照明 : 岸本武雄 音響 : 林 康彦 小道具 : 榎本満春 舞台進行 : 馬場弘和 (第1部) 川口俊一 (第2部) 演出補 : 村上信夫・三木章雄 演出助手 : 石田昌也 演奏 : 宝塚ニュー・サウンズ 指揮 : 寺田瀧雄 (第1部) 中元清純 (第2部) 制作 : 株式会社宝塚企画 宝塚音楽出版株式会社 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ※収録が"TBS映画社"になっているので、関西テレビ&WOWOWでの放送がなかったようです。 【1986年・合同】 PR [ 編集 ]
|
忍者ブログ [PR] |